しっぽ– Author –
こんにちは!七色の毎日 -レインボーdaysへようこそ!保育士での勤務を経て、現在は子育てに奮闘中の「しっぽ」です。保育士時代にたくさんの親御さんの悩みを聞き、自身の育児でも同じような悩みを経験。このブログでは、保育の経験と育児経験を活かし、子育て中の親御さんへ役立つ情報を発信していきます。どうぞよろしくお願いします!
-
【知育・情操教育】秋の絵本で子供の心を豊かに!選び方と年齢別おすすめ絵本
秋は、子供たちの心を豊かに育む絶好の季節です! 色づく葉、実りの秋、家族と過ごす温かい時間…そんな秋の魅力を、絵本を通して子供たちに伝えてみませんか? この記事では、0歳から小学生までのお子様を持つ親御さんに向けて、秋の絵本の選び方とおすす... -
育児中におすすめリフレッシュ!オンラインヨガ比較で自宅快適レッスン
自宅で手軽に始められるオンラインヨガ。 興味はあるけど、どれを選べばいいかわからないし、子どもがいても続けられるのかな。。。 そんなあなたに向けて、この記事では、オンラインヨガの選び方から人気サービスの比較、体験談まで、始める前に知ってお... -
【保育士さんも推薦】年齢別 夏におすすめ絵本5選|選び方・読み聞かせ方も解説
夏休み、子どもと何をして過ごそう? 絵本を読んであげたいけど、どれを選んだらいいかわからない… そんなお悩みはありませんか? この記事では、 「夏」をテーマにした絵本の魅力から、年齢別のおすすめ絵本、選び方のポイント、読み聞かせのコツまで、子... -
幼稚園のプレ保育
この間幼稚園のプレ保育に申し込みました。プレ保育は二歳児から入れます。おなかはまだ一歳ですが、四月から満二歳になるので申し込むことができました。 プレ保育は週に一回、二時間だけ幼稚園に通います。幼稚園に慣れるための練習みたいなものですね。... -
【0歳〜6歳】自宅で始めるモンテッソーリ教育完全ガイド:今日からできる!
モンテッソーリ教育とは?自宅で取り組むメリット うちの子、もっと自主的に学んでくれたら… 集中力をもっと伸ばしてあげたいな そう思っている親御さん、モンテッソーリ教育って聞いたことありますか? モンテッソーリ教育は、子どもの自主性や集中力を育... -
0歳のおもちゃ選び|発達を促す!本当に使える厳選10選
1. はじめに:0歳のおもちゃ選び、もう悩まない! 初めての出産で、何を選んであげたらいいの? たくさんおもちゃがあるけど、どれが本当に良いの? 0歳のお子さんを持つ親御さんなら、一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。 この記事では、そ... -
【厳選】春の絵本🌸親子で楽しむ感動の物語:読み聞かせで育む豊かな心
春は、新しい出会いと成長の季節。お子さんと一緒に、心温まる絵本の世界を旅してみませんか? この記事では、未就学児から小学校低学年のお子さんを持つ親御さんに向けて、春におすすめの絵本を厳選してご紹介します。 親子のコミュニケーションを深め、... -
【効果実感】語りかけ育児で賢い子に!年齢別ガイド
うちの子、もっと賢く育ってほしいな… そう思っているママ・パパへ。 実は、日々のちょっとした「語りかけ」が、お子さんの成長に大きく影響するんです。 この記事では、「語りかけ育児」について、その効果や年齢別の実践方法を詳しく解説します。 この記... -
【育児の合間に】自宅ヨガでリフレッシュ!おすすめグッズ
毎日、育児で自分の時間がない… 疲れが溜まって、なかなかリフレッシュできない… そんな悩みを抱えるママさんへ。 この記事では、自宅で手軽にできるヨガをご紹介します。 短時間でも効果的なヨガで、心身ともにリフレッシュして、育児をもっと楽しんでい... -
育児で限界?上手に離れる方法と心のケア:罪悪感を手放し、自分時間を見つけるヒント
「今日も一日、子どもと一緒。自分の時間なんてない…」 そう感じていませんか? それはあなただけではありません。多くのママが同じように感じています。 この記事は、育児に疲れを感じ、自分の時間を作りたいけれど、罪悪感から一歩踏み出せないあなたの...